気功
僕の朝は気功から始まります。
最近は4~5時間しか寝ないので、2時に
寝ても6時30分頃には起きてしまいます。
そしてレモングラスのハーブティーを1杯
飲んで、屋上に。
魚に餌をおあげてから、気功をします。
僕がやっている気功は座って呼吸を
するのです。
呼吸が15分。その後経絡に気を回す
のが約15分。30分ぐらいやります。
14年前に食道癌の手術をした後、
抗がん剤をしないで中国の先生に
習って始めました。
7年間は1日も休まず続けました。
その後は地方に行くので早く家を
出なくてはいけない時や、ゴルフで
早い時などは、さぼります。
でも月に25日ぐらいはやっています。
呼吸は本当に体に良いと実感して
います。
よく人に67才でよくそんなにステージ
が出来ますね、と言われますが僕は
気功をやっているかだと思います。
そのうちケネディハウスで気功に
ついての講演をやろうと思っています。
最近でた本。“息の発見”
五木寛之さんと玄有宗久さんの
対談の本がお勧めです。
今日の写真は今朝の気功の前に
、こうしてやっていると言うのを
セルフタイマーで撮りました。
最近は寒いので昨日からダウンのコートを
着てやっています。
この赤いコートは先日慶応の15年祭の
時に、実行委員が着ていたものです。
加山さんとあれ暖かそうで良いから
貰おうよ、と言う事で一昨日の加山さん
のケネディのライブの時に2着届けて
もらいました。
背中に慶応のペンのマークとその下に
150と書いてあるでしょ。
これから毎朝着ることでしょう。
暖かいですよ。
おまけに今朝ののススキです。