朝の風景
気功が終わった後屋上から見える
周りの風景を撮りました。
家は仙台坂上と言う麻布でも高い丘の
上に有ります。
そしてこのあたりは3階までしか建てられ
ないので、3階の上の屋上からは360度
遠くまで見渡せます。
冬は富士山も・・・・・
今日は180度の範囲をご覧下さい。
普段あまり空を見ることは都会では
ないと思うのですが、皆さんが顔を洗って
いる時や、朝食を取っている時
(いやまだ寝ているかな)東京の空は
こんな幻想的な表情を見せているのです。
半眼で気功をしている時に、こんな風景が
見えると、宇宙から体の中にエネルギー
が入ってくるのを感じます。
ではまず恵比寿方面です。
高いビルはガーデンプレスです。
次は六本木ヒルズと右は元麻布ヒルズ
六本木ヒルズの前のレンガ色の建物は
、堀なんとかさんやIT長者が沢山住んで
いる億ションです。
右側の面白いデザインの元麻布ヒルズは、
森の形をイメーージして設計されたのだ
そうです。
最上階は5億円だそうです。
今度は反対側の高輪、品川方面です。
毎年高層マンションがどんどん出来て
行きます。
景気が悪くなるのに売れるのかな?
今日はここまで。
次回は反対側の180度を。
これからホテルオークラで同級生の
ある企業の社長とランチをしてきます。
今後の日本の経済はどうなるのか
、お勉強をしてきます。