ケネディハウスも国際的に
26日の加山さん&HPのKHライブの日の
午後、ちょうどジュリーと事務所で2月25
日のライブの構成の打ち合わせをしてい
た時に、マリ・クリスティーヌさんから電話
が有りました。
今新幹線で東京に向かっているのだけど、
今夜の加山さんのライブに6人で行きたい
のだけど、何とかならないかしら?
何ともならないけどカウンターで良ければ
、僕とか関係者の為に空けてあるけど。
それでお願いします、と。
ジャー僕は何処に座ればよいのだ・・・
トイレにでも入っていようかな。
2回目のステージの時に来られました。
そのメンバーが凄かった。
京都にある童夢(世界的にレーシングカー
・スポーツカーなど独自の車を製造し
ている)の社長の林さん。
豪華帆船の設計会社の社長さんの、
リチャードさんはカンヌから。
6月のルマン24時間レースにドライバー
として、林さんの車に日の丸を付けて
参加するそうです。
シンガポールで石油会社を経営している
社長さん。
元ソニーミュージックの社長さん。
ステージの途中でリチャードさんが携帯
を高く掲げているので、何をしているので
すか?
もちろん僕の得意なフランス語で?
フランスの自分の会社の社員で音楽が
好きで、自分でもギターを弾いて歌うの
が居るので、今フランスに電話して加山
さんが歌っているプレスリーの歌を
聞かせているのだと・・・
そして電話を切った後、来月の加山さんの
時に彼はフランスから来るから予約を
取っておいてくれと、言っていた、と。
出来れば彼に1曲歌わせて欲しいと。
このリチャードさんが今度日本の造船所
で作る船は、80メートルの大きさだそう
です。
加山さんの光進丸があんなに大きくて
も、30メートルですよ。
船の上にヘリポートとロールスロイスなど
車が4台入るガレージも作るそうです。
何処の国の人が買うのか加山さんが
聞いたら、ドイツの大金持ちですって。
日本円にして約100憶円ぐらいするそう
です。
この不況の時代に世界には凄い人達が
いるのですね。
ちなみにこの日の僕のランチは、おにぎり
2個にカップ豚汁をコンビニで買って、
487円でした。
昨日のゴルフは名門、東京クラブでやり
ました。
その時の写真を。
このオジサン達が又凄いのです。
時間がないのでその話は、また。