クリスタル・ジャズ・ラティーノ
今日のタイトルを見て、何かな?
と思われたと思います。
昨夜赤坂にあるライブハウスB♭に行って
来たのです。
2月15日にKHでやるアコスティック・
ライブのサポートのベース奏者の高橋
ゲタ夫さんのグループが出演するから
です。
ゲタ夫さんは熱帯ジャズオーケストラや
PINK BONGOなど色々なところで
活躍しています。
ちなみにゲタ夫さんは今日は靴を履いて
いました?関係ないか。
僕は2回ステージ最後まで一人残り
見て来ました。
ラテン・ジャズ・フュージョンが入り混
じった、独特なサウンドです。
スッゴク楽しかった。
何回も大声でブラボー等と叫んで
いたので、まだ風邪で声が治っていない
ので、今朝は又ハスキーボイスになって
いました。
ゲタ夫さんのベースは素晴らしい。
こんな人と一緒にやれるのかと思うと
鳥肌が立ってきます。
そしてトリニダード・ドバゴから来た
スティールバン奏者のTONY GUPPYも
素晴らしかった。
帰りに彼のCDを買って来ました。
その内TONYにも参加してもらおうと
思っています。
ボーカルの三科かおりさんも凄かった。
こんなに素晴らしいグループなのに
お客さんが少ない。
次回都内でやる時はこのブログで
お知らせしますから、是非来て下さい。
2月15日はゲタ夫さんのベースを聞く
だけでも、価値がありますよ。
アコスティック・ライブはこれから色々な
ジャンルの人達とコラボしていこうと
思っています。
伸び盛りのWOですから、美味しいもの
を沢山食べて栄養を取らないと・・・・
今日も事務所に集まって練習です。