AWキッチン
今年になって僕が凝っているのが、AW
キチンです。
野菜が中心のレストランで、2004年
中目黒の住宅街でオープンしてから、
現在では14店舗に広がりました。
僕は事務所が近いので、六本木ヒルズ
や麻布十番のお店によく行きますが、
今日は新丸の内ビル5FのAWキチン
に来ました。
テレビ東京のソロモン流?と言う番組
でこのお店と、オーナーシェフの渡辺さん
を知り、会いたいと思っていたら知人が
ケネデイハウスのワイルドワンズの
ライブの時に、連れてきたくれました。
彼も趣味でベースをやっていて、会社の
スタッフとハードロックのバンドをやってい
るのです。
彼が好きなTOKIO・ホタテのロックを僕が
作曲したのを知り、急速に仲良くなりま
した。
僕がAWキチンに予約を入れるとその店に
、彼が来てくれメニューを考えてくれ、
自分で料理してくれます。
だから毎回違う料理が出て来ます。
彼はジュリーのフアンで、カラオケでは
ジュリーの曲ばっかり歌っているそう
です。
僕はそれを知らずに先日ジュリーと行った
ら、なぜか緊張した感じで、僕達の席に
はあまり来ませんでした。
ナイス・ガイです・・・・
前置きが長くなりましたが、今夜の
メニューをご覧下さい。
シャンペンを飲んでいると、ここの
名物バーニャカウダが出て来ました。
ホヤリイカの中に茄子を詰めた物です。
何とか?ヒラメのグリルです。
この後に野辺地カブの冷製サラダが出た
のですが、写真撮るの忘れました。
手長エビのパスタ
僕が胃が半分しか無いのを彼は知って
いるので、全体に量を少なくして出して
くれます。
だから肉料理も僕には出しません。
気遣いが嬉しいです。
明日は豪華デザートをご紹介します。