大人の修学旅行
そうだ、京都に行こう!
と、言う事で14人の心の優しい人達?
の2日間の修学旅行です。
年齢も仕事もバラバラな14人です。
初めて会う人も何人かいます。
これはこの中の一人の、ちょっと人と違っ
た能力を持っている人が、今、同じ心の
レベルの人達を厳選?して集めてくれた
のです。
旅のタイトルは、京都会議です。
26日の朝京都に集合でしたが、僕を
含め4人は25日の夜に行きました。
京都の生き字引見たいな奥さまが、
美味しい店を選んで下さいました。
このお店はメニューはなく、この日に
仕入れた物を教えてくれ、好きな物を選
んで、焼いてくれ、刺身でとか、
勝手に言って作ってもらうのです。
皆さんも一緒に食べていると想像して
味わって下さい。
そこの貴女・・・箸はいりませんよ。
これだけは注文でなく出て来ました。
先付でしょう。
関東ではあまり食べませんが、関西では
良く食べるハモです。
これを炭火で焼いてもらいました。
焼くと言うより、少し炙る感じです。
そしてタレを付けて食べるのです。
次は好き嫌いが多い鮒寿司です。
琵琶湖で取れた鮒をお米に付けて、
醗酵させるのです。
結構匂いがキツイので、いやだと言う人が
多いのですが、僕は大好きなのです。
サンマのはらわたを叩いてバターを混ぜ、
秋刀魚の刺身にまぶして食べるのです。
骨は揚げて、バリバリ食べるのです。
写真は撮ってなかったけど、この他に
生け簀で泳いでた、小さなアユを焼いて
もらったり、サバ寿司などを頂きました。
芋焼酎の島美人をロックで飲みながら。
あア・・・美味しかった。次は・・・・
近くのバーに皆で行きました。
バーのトイレのトイレットペーパーが、箱に
入っていたので面白いからパチリ。