週刊ポストに・・・・
昨日28日発売の週刊ポストに・・・・
グラビアと記事で5ページ
今回のツアー、僕達ほとんどいいんじゃあ
ない、に関しての記事が。
僕達は危険なのでしょうか?
危ないから見かけたら逃げて下さいね。
何をされるか分からないですよ。
この写真CDに載せてる写真ですよね?
僕はこの写真好きです・・・・
是非、御覧下さい!!
昨日28日発売の週刊ポストに・・・・
グラビアと記事で5ページ
今回のツアー、僕達ほとんどいいんじゃあ
ない、に関しての記事が。
僕達は危険なのでしょうか?
危ないから見かけたら逃げて下さいね。
何をされるか分からないですよ。
この写真CDに載せてる写真ですよね?
僕はこの写真好きです・・・・
是非、御覧下さい!!
昨日25日はジュリーの62才の誕生日、
だったけどライブはなかったので、
今日のサウンドチェックが始まる時に
ステージ上で・・・・
ピアノのイントロで皆が歌いだし、僕が
上手からロウソクに火をつけたケーキを
、風で火が消えない様にソロリ・ソロリ
と舞台中央へ・・・
感動したジュリーはワァワァと泣きは
しなかったが、アリガトウと言って一気
にロウソクの火を消しました。
その後楽屋でそれぞれがプレゼントを。
僕はジュリーと言うネイム入りパンパース
一年分を・・・ ウソだよ~
残念ですがその時にカメラを持って
いなかったので、写真は有りません。
代わりに客席からは見えない衣装の、
こだわりの一部を・・・
シャツの胸のポケットのどころにご注目
これは僕のシャツと蝶タイです。
JWOだったりJWSだったりJWWだったり
なんで色々違うのか、僕には分からない?
正式にはJWWだと思うのだけど・・・
きっとデザイン的に考えて居るので
しょうね
今日のお弁当 鰻
暑くなって来たから体力をつけないとね
昨日はルネ小平でのライブ
はい、到着しました
このトラックで来たのではありません。
楽器とか照明、音響などを運ぶ11トン
車2台です。
ギターのカズと僕の靴。
右の足がカズの足です。
僕は2カ月ぐらい前に、緑とブルーを
買いました。
そしたら先日四国の松山に行った時に、
カズが探してきて買ったのです。
僕は六本木ヒルズで1週間ぐらい前に
新しく出た黒を買いました。
この靴は軽くって履き心地が良いのです。
因みにオニズカタイガーです。
ピンクと黄色も有りますよ。
変なオヤジが楽屋に入って来て、鳥塚は
涙がこぼれてしまいました。
昨日全部紹介できなかったので、続き。
サラダなどに使える、レストランパセリ
サヤエンドウです。
まだ実がついて居ません。
赤大根?って言うのかな。
すでに時々サラダで食べています。
九条ネギ
数は少ないけど、切ってもすぐに伸びて
くるので、このくらいでちょうど良いの
です。
これは食べられません ススキです。
こんなに大きくなりました
まだまだ伸びますよ。後ろの東京タワー
の上の一番星を隠すぐらい・・・・
レモングラス
夏に、ハーブティを冷やして飲みます。
サルナシ
玉ねぎを剥くサルではありません?
山奥に有るもので、植木屋さんが信州の
山奥で取って来てくれました。
この実は体にとても良いそうです。
元気になるそうです。
去年は2個しか実が出来なかったけど、
今年は結構出来そうですよ。
果実酒を作って飲んでみます。
益々元気になるかな・・・
小さな実がいくつか出来ています。
昨日はティアラ江東でライブ。
今日は小平です。
楽しんで来ますよ・・・
では行って来ます。
ツアーで長い事留守にしていたので、屋上
の畑がどうなっているか楽しみでした。
いやいや、ちょっとの間にこんなに成長
するのですね・・・・
ミニトマトももう食べられるのがいくつか
一つ食べてみたけど、美味しい。
ナスもまだ小さいけど
シャキシャキした歯ごたえで美味しい
京みずな
バジルです
山モモ
去年は5個しか実がならなかったけど、
今年はすでに100個位実がついて
います。
そのまま実を食べても美味しいし、
ジャムにしたり、果実酒にしても良いし
ミント これは沢山出来るので
ケネディハウスでカクテルに使うのです。
来月のワイルドワンズの時に、このミント
を使ったスペシャルカクテルを出しましょ
うか?
ミントもない?(注・みっともない)
なんて名前で・・・・駄目か。
何か良いネーミングを考えます。
ベトナムバジル
これは僕がハワイに行った時に食べた、
ベトナムのソバ・ホーに入っていた
ハーブです。(その時の写真をこの
ブログでも載せています)
日本に帰って来て色々な人に、何処かで
売っていないか、聞いたけど誰も知り
ませんでした。
それが2週間ぐらい前に日本橋の三越の
屋上の植物を売っている所で見つけたの
です。
もっと増えたらホーを作ってみようかな。
まだまだ有るのでですが、今日は時間が
無くなって来たので、後日この続きを。