紅葉ゴルフ
秋も深まり紅葉でシャララ・・・・
今年は忙し過ぎてゴルフがあまり出来ま
せんでした。
ツアーも終わったし、ここらで深呼吸。
紅葉はこの様にして楽しみます。
今年は夏が暑かったせいか紅葉が
格別に綺麗です。
僕も綺麗だけど?自然の綺麗さには
ちょっと負けたかな。
あまりに綺麗なので紅葉でシャララと
歌いました。
次のお楽しみは、12月4日の六本木の
スイートベジルです。
今年のワイルドワンズの総集編に
御期待下さい。
まだ多少席は有るそうです。
秋も深まり紅葉でシャララ・・・・
今年は忙し過ぎてゴルフがあまり出来ま
せんでした。
ツアーも終わったし、ここらで深呼吸。
紅葉はこの様にして楽しみます。
今年は夏が暑かったせいか紅葉が
格別に綺麗です。
僕も綺麗だけど?自然の綺麗さには
ちょっと負けたかな。
あまりに綺麗なので紅葉でシャララと
歌いました。
次のお楽しみは、12月4日の六本木の
スイートベジルです。
今年のワイルドワンズの総集編に
御期待下さい。
まだ多少席は有るそうです。
今年は50周年と言う事で、加山さんは
ドームツアーやTVでの特集番組などで、
73歳とは思えない精力的な活動を
しています。
9月茅ヶ崎から始まったツアーは、
中野サンプラザーで昨日行はれました。
今までの集大成と思われる構成で、
前半はオリジナルのメドレー。
曲順を覚えるだけでも大変でしょう。
珍しく15分の休憩。何とその間にハッピを
着た、レコード会社のスタッフが駅弁を
売るようなスタイルで、CDを販売。
これは売れます。
先週の札幌では490枚うれたそうです。
2部になってこのCDに入っているカバー
曲の中から3曲を。
石原裕次郎さんの夜霧よ今夜もありが
とう、美空ひばりさんの愛・燦燦。
そして何と‘想い出の渚’です。
感謝、感動、感激です。
アレンジもボサノバのリズムでお洒落に
仕上がっています。
歌い終わって、もう皆さん亡くなって
しまいましたが・・・・
ア~加瀬はまだ生きてたか。
今日加瀬君は来てくれています。
なんと僕にスポットが。
加瀬立てよ・・・ああ立っているのか。
優しい先輩です。
来年の3月5日ワイルドワンズのツアーは
ここ中野サンプラザーでスタートします。
始めあれば終わり有り・・・・、。
ジュリーとのライブも、つい先日始まった
ばかりの気がするけどもう最終回に。
この年になってあんなにロックなライブが
出来た事に、感謝・感謝。
このツアーを熱く盛り上げて下さった
お客様にも感謝・感謝。
そして僕の我がままを聞いてくれた
ジュリーに感謝・感謝。
あまり内輪の写真を出してはいけないと
思っているけど、今日は皆様に感謝の
気持ちを込めて、今回のスタッフを含
めた、北海道での打ち上げの居酒屋での
写真をアップします・・・・
この楽しいライブを御覧になれなかった
方は、12月5日夕方の5時からの、NHKで
見て下さい。
それも見れなかった方は、10日の夜中
1時からは5日より長い時間のオンエアー
が有りますから、見て下さい。
それも見れなかった方は、クリスマス
頃に出るDVDを見てください。
これはノーカットで御覧出来ます。
又何年後かにジュリーとのコラボが
出来たら・・・・・
ブルーノートは東京にも有りますが、主に
ジャズがメインで海外の1流アーチストも
出演します。
名古屋のブルーノートもやはりジャズが
主体ですが、時々お笑いも必要と僕達も
呼んでくれます。
今回で3回目のライブとなります。
やはり海外のアーティストも多いので
、楽屋が広くって立派です。
ケネディハウスの二十倍ぐらい有るで
しょうか。
ライブも終わり楽屋で乾杯・・・・
お夜食もあるのですよ
この後いつも寄せてもらう、新栄町の
和食屋さんに皆で行きました。
ここは北陸料理で、女将さんは何時も
僕の好きな珍味を何種も用意してくれ
ます。
この他アマダイの煮つけ、のど黒、
今シーズンになった松葉ガニなどなど
美味しい物がイッパイ・・・・
又食べ物の話になってしまいましたね。
他にネタは無いのか?
ハイ、本日はネタ切れです。
昨日18日はボージョレヌーボの解禁日。
僕の知人が美味しいボージョレヌーボが
フランスから送られて来たからと、
フレンチのディナーに招待して下さいま
した。
皇居が見下ろせる素敵なレストランで。
北海道に続いてまたまた食べ物で申し訳
ない。
前菜です・・・又写真を撮るのを忘れて
食べかけです。
珍しい物が多く、説明を聞いたのですが
忘れました。
上はアマダイでその下は、大根をカブの
葉で巻いたもので、その下はクリーム状
のソースです。
初めはボージョレヌーボを何種類か
飲んでいたのですが、実はこれが今日の
メインです、と言われて出たワイン。
2007年のワインですが非常に貴重なワイン
だそうです。。今までは何処にも
出荷されずに蔵の中で、眠って居たそう
ですよ。
濃厚な香りに、皆なビックリ・・・・
味も今まで味わった事のない、濃厚な
ものでした。
僕の右隣はクラシック・ピアノ奏者の
花房さんです。
来年の1月にカーネギーホールでソロで、
コンサートを開くそうです。
今日の出席者は16人。色々なお仕事をし
ていられる方々です。
僕の周りだけでも紹介しましょう・・・・・
僕の前には秋山リサと書いてありますが、
間違えでモデル・女優の秋川リサさん、
隣がピアニスト花房さん、斜め前が
ヒューストンで宇宙開発の仕事をして
いた、山崎大地さん。
今は日本で国際宇宙サービスの仕事をして
います。
宇宙旅行をしたい方は、彼に申し込めば
来年、2千万円で行けるそうですよ。
宇宙飛行士の山崎直子さんです。
山崎大地さんの奥さまです。
美味しいワインと料理に素晴らしい方々
との、楽しい会話・・・僕も少し大人に
なりました。少しですよ・・・
素敵な夜でした。
今日はこれから名古屋のブルーノート
でのライブです。