お疲れ様でした
ケネディハウスで11年近くキーボードを
担当していた、市川くんが昨日をもって
卒業する事になりました。
昨夜は土曜日なのに、彼の最後の
ステージを見て彼を送り出すために満席
のお客様。
特に最後のステージは彼の歌を中心に、
ステージも客席もスタッフも一緒になって
盛り上がり、彼の今後を祝福しました。
音楽、特にライブは良いですね。
人の心の振り子を良い音で鳴らしてくれ
ます。
僕も`想い出の渚’を市川くんと一緒に
、送る歌として歌いました。
ケネディハウスで11年近くキーボードを
担当していた、市川くんが昨日をもって
卒業する事になりました。
昨夜は土曜日なのに、彼の最後の
ステージを見て彼を送り出すために満席
のお客様。
特に最後のステージは彼の歌を中心に、
ステージも客席もスタッフも一緒になって
盛り上がり、彼の今後を祝福しました。
音楽、特にライブは良いですね。
人の心の振り子を良い音で鳴らしてくれ
ます。
僕も`想い出の渚’を市川くんと一緒に
、送る歌として歌いました。
昨日は新高輪ホテルで、ある企業の
50周年のイベントに、同じく50周年の
加山さんと。
お客様は約2千人99%男性・・・・
加山さんとは紅白出場以来です。
オ~お前まだ生きてたのか!
加山さんこそ良く立って居られますね。
これが今年初めての二人の会話です。
ステージの写真は良く撮って居るので、
今日は終わった後の控室の風景を。
これ自分で持って帰るの?
マネージャー・・・ちゃんと洗濯して来て
下さいよ。
俺のは汗かかなかたから、洗濯しなくても
いいかな?
マネージャー・・駄目です。
アッ・・・誰か俺の鞄に食いかけのパン
入れたな。
もう支度終わったから俺早く帰りたい。
高校生が部活が終わって帰る時の様です。
リーダーの苦労、分かってもらえます?
僕の事務所から歩いて3分の所の路地に
、ポツンと一軒民家を改装した京料理
の店が・・・始めまして。
全部個室で静かです。
まず御挨拶代わりに、シャンパンを。
何と綺麗な女将さん付きですか?
最初にこの様な物が・・・
この上の膳を開けると・・・
次は鯛の刺身です。
女将さん一人かと思っていたら、隣に
モデルで100年前にブリブリ言わせた、
秋川リサさんと御嬢さんのマリヤさんが。
弱ったなア~一人で三人か・・・・
刺身以降写真を撮るのを忘れていたら、
最後に鯛飯が・・・・
なんだ、もう一人男性が居ました。
良くこのブログでも紹介した、佐島に
世にも変わった別荘を持つ、小森さんが。
でも、最後はやはり若い者同士で・・・
女優の秋川マリヤさん。
昨夜は横浜で友人と鮨を食べてから、
県民ホールの裏手のバーに・・・・
僕は横浜は好きで月1ぐらいは行くのです。
食事の後はライブハウスかバーに行くのが
恒例ですが、馴染みの店も有るけど、
新しい店を探して行くのも楽しみなのです。
この日のバーは初めてです。
カウンターの中はマスター1人。
どうぞ、と出て来たのはメニューかと
思いきや、ナ・ナなんとIパッド。
何が映っているか分かりますか?
そうです、僕のブログの25日のページ
です。
油断も隙もありません・・・・
いきなり足をすくわれた感じで、
飲む前にダウンです。
このマスターは僕の‘ビートルズのお陰です’
を最近読んだそうで、僕より内容に詳しい
のです。
ついつい話が弾んで12時近くまで飲んで
しまいました。
雰囲気の良いバーですよ・・・・
ON THE EARTH
船の汽笛を聞きながら、気持ち良く
帰って来ました。
今年初めてのWOのライブです・・・・
始まる前に外で集合写真を・・・・
寒い、寒い、早く撮ってよ。
やはりライブは楽しいですね。
特にケネディでのライブはお喋りも、
あちこち脱線して、面白いのです。
アンコールで渚でシャララを、ドラムの
竹ちゃんをジュリー代わりにして踊り
ましたが、デッカイし若いから動きが
激しく、植田もハジキ飛ばされそうでした。
今年も楽しくパワフルなライブを御覧頂き
ます。
ぜひ若返りに来て下さい・・・・
俺は待ってるぜ!!