ホ・ホ・・ホタル来た
今年もホタルの幼虫が届きました。
3回目の放流です。
この毛虫見たいなのがホタルになるので
すよ。
屋上にあるこの小さな池でホタルに
なるなんて・・・・水が良いのです。
家の水は元に特別な装置が付いている
ので、家じゅうの水が飲めるし、植物、
魚にも良いのです。
幼虫の餌になるカワニナ(貝です)も
沢山入れました。
約1週間後に幼虫は池から畑の土に
移動します。
そして30日ぐらいでホタルになるのです。
6月の10日前後に見られるかな?
お楽しみは40日後です・・・・
今年もホタルの幼虫が届きました。
3回目の放流です。
この毛虫見たいなのがホタルになるので
すよ。
屋上にあるこの小さな池でホタルに
なるなんて・・・・水が良いのです。
家の水は元に特別な装置が付いている
ので、家じゅうの水が飲めるし、植物、
魚にも良いのです。
幼虫の餌になるカワニナ(貝です)も
沢山入れました。
約1週間後に幼虫は池から畑の土に
移動します。
そして30日ぐらいでホタルになるのです。
6月の10日前後に見られるかな?
お楽しみは40日後です・・・・
3・11の後は仕事がキャンセル続きで
昨日は久し振りのWOのライブです。
16年前に僕が食道癌で手術をした時いら
いの、ガラガラ・スケジュールです。
時間を持て余しているんだろう、ってか?
とんでもない・・・この時とばかりに
映画に、ミュージアムに、ショッピング
に、ライブハウスにと充実した毎日を
過ごしているのですよ。
脳に、目に、体に栄養をタップリ取って
ロンドン オリンピックに備えて居るの
ではなく、今後の仕事に生かそうとして
いるのか、ただ遊んで居るのかは、
御想像に任せます。
今日はこのメンバーで・・・・
久し振りなのでノリノリで盛り上がり
ました。
このライブの後、4時まで飲んでしまった。
飲みに行ったバーでもギターを弾いて、
他のお客さんと歌ったり・・・
何故か年が増えるごとに元気になる?
リンダこまっちゃう・・・・
ここ1週間ぐらいで家には花々が~
昨日咲いたクレマチス・・・・
もう散りかけてきた姫リンゴの花。
僕の我慢が?実って咲いた、花ミズキ。
池の渕に咲いている、スズラン見たいな花。
何処からか飛んで来て勝手に咲いた雑花
近所の家のフジの花。
どんな状況の時でも花は咲き、人を癒して
くれるのです。
あなたの心にも花を咲かせて、周りの人を
癒して上げて下さい。
そうだ1番綺麗な花を忘れて居た。
団子花と言う綺麗な鼻です。
23日は去年の武道館から始まった
50周年のツアーのファイナルなので
渋谷のオーチャードホールに行って来ま
した。
演出の石田さんから、どうせ来るなら
サプライズで想い出の渚を歌う時に
ステージに出たら・・・・と。
芝山ヨッちゃんのギター、フェンダーの
クラプトンモデルを借りて・・・・
石田さんの演出で加山さんと楽しい
漫才?を。
“想い出の渚”はワイルドワンズと
アレンジもキーも違うので、違う曲を弾いて
いる感じで戸惑いました。
終わって楽屋で、結構受けたなア~、
面白かったなア~と加山さんも最近は
笑いを取る楽しみを知ってしまいました。
でも74歳で2日間オーチャードホールを
満杯にするのは凄い・・・・
音楽評論家・大学音楽教授約200名から
なる、ミュージック・ペンクラブの昨年
の優秀賞。
3月下旬に授賞式でしたが自粛の為に
中止になり、表彰状と盾が送られて来ま
した。
第23回 ミュージック・ペンクラブ
音楽賞 ポピュラー部門
最優秀録音・録画賞 日本人アーティスト
ジュリーWITH ザ・ワイルドワンズ
因みに外国人アーティストはローリング
ストーンズのライブDVD
そして最優秀エンターテイメント・
パフォーマンス賞
ジュリーWITHザ・ワイルドwンズ
外人アーティストはボブディラン
前にもこのブログで書きましたけど、
いままで色々頂いた賞の中で、僕個人
としては一番嬉しい賞です。
少々(賞・賞)喜びすぎかな?
解説付き・・・・ダジャレ。