2012.06.28
加瀬邦彦と湘南の女達
6月20日に発売されたCD
加瀬邦彦と湘南の女達のプロモーションをかねて、ラジオに出演。

文化放送のミュージックギフト~
音楽・地球号と言う番組です。
司会はバンブー竹内、竹内靖夫さん。

放送されるのはだいぶ後で
七月二十九日(日曜日)の16時から
です。これは文化放送で全国の放送局
でも聞けるのですが、局によって時間
が違うそうなのです。
近くなったら全国の放送局の時間が
分かるアドレスをお知らせします。
このCDはワイルドワンズのホーム
ページから買う事が出来ますので、
一家に一枚(加瀬邦彦と湘南の女達)
を常備薬がわりに
2012.06.27
夏も近いぞ・・WOライブ
昨日はケネディハウスでのワイルド
ワンズライブでした。
最近は1部も2部も満席状態で、
嬉しい悲鳴・・ギャア~
4人の癌経験者が元気にライブを
やつている、本当に元気にやって
居るのか見て見よう。
と、興味半分で見に来る方が多いの
かな?

年を取って行くにつれて、お客様が
増えて行くなんて、最高です。
最近僕はケネディのライブでソロで
1曲歌っています。
いままで歌った事のない曲を。
これは自分がマンネリ化しない様に
プレッシャーを与えているのです。
長い事やって居ても新しい曲をやる
時は、歌詞を忘れないか、ギターを
間違えないか、緊張します。
ある程度の緊張感を持ってステージ
をやった方が楽しいのです。
成れは良くないと思います。
成れからは新しい事は出て来ません。
常にチャレンジ・・・・

夏も近づき昨日も大盛り上がりの
ワイルド・ガンズのライブでした。
2012.06.24
加山さんライブのゲストに
22日逗子マリーナで加山さんの
トーク&ライブ・・・・
これは昨年からの加山さんのツアー
の会場でCDを買われたお客様の中
から、抽選で60名の方を逗子
マリーナに招待して、光進丸見学、
ディナーを頂いてから加山さんの
トーク&ライブと言う、フアンの
方には最高のプレゼントです。
しかし、二つの台風の影響で伊豆
から光進丸を逗子に航海するには
沖のウネリガ高く、不可能になって
しまいました。
全国からこの日を楽しみにしていた
ファンの方に申し訳ないと、加山
さんとスタッフは考えました。
そして船に乗れない代わりに、
少しでも楽しんで笑ってもらおう、
とゲストを呼ぶ事にしました。

加山さんとゲストのトークと
ライブで客席は盛り上がり、
最後は全員総立ちで無事に台風に
仕返しをしました。


まあ、少しは役に立ったかな。

2012.06.20
加瀬邦彦と湘南の女達
そうなんです今日発売なんです。
加瀬邦彦と湘南の女達と言う
タイトルのCDが徳間ジャパンより
リリースされました。

このジャケットはイラストレエター
の毛利さん(想い出の渚の焼酎の
イラストと同じ)のレトロな感じ
が良いでしょ?
湘南の女達とは昔お付き合いして
いた女性達に歌ってもらった
のではなく、湘南サウンドに合う
女性ボーカリスト3名に歌って
もらいました。
君といつまでも、想い出の渚、
荒井由美の海を見ていた午後、
真夏の出来ごと、等など爽やかな
女性ボーカルがあなたを癒してくれ
ますよ・・・・
14曲目はボサノバにアレンジした
想い出の渚を僕が切なく?歌って
います。
ワイルドワンズのホームページから
も買う事が出来ますので、ヨロシク。
2012.06.16
アジサイ
梅雨は誰でもいやな季節ですが、
嫌がって居ても楽しくないですよね。
僕の梅雨時の楽しみは、アジサイ・・・

アジサイの名所は沢山ありますが、
僕の好きなあまり人の居ない
シークレットポイントが有ります。
北鎌倉も綺麗なアジサイが沢山見ら
れますが、何しろ平日でも人が
多すぎます。

ここはまだ4分咲きですがこれからが
楽しみです。
これは6月なのに、五月。サツキです。
もう最盛期は過ぎました。

日本の梅雨から逃げて今日はパリに
来ています。
パリのカフェテラスより~

ウソだよ~
銀座の僕が好きなケネディの近くの
カフェテラスです。